ここ数日、本当に体調が悪くて咳が止まらずにいました。
ろくに寝る時間もないほど仕事して、布団に入っても咳ですぐに起こされてしまう。
症状は咳だけなのですが、こうも連日続くと体力を削られて、ぐったりです。
この咳、何とかならんかなぁと思って、土曜にに病院に行ってきました。
そしたら、「ぜ・ん・そ・く」だそうです。
小さいころは小児ぜんそくでかなり苦しめられていましたけど、大人になってからは全然出てなくて、完全に治ったと思っていたのですが、ここ最近のヘビーすぎる日々に、体がついに悲鳴をあげ出したようです。
ぜんそくの薬と、10数年ぶりに発作を抑える吸入器をいただいてきました。
今の吸入器はカウンターなんかついてるんですね。
確かに子供のころ、発作が出た時に使おうとして、薬が出てこないことがあって焦ったことはありましたけど、これなら安心です。
変な所に感心しつつ、早く治さないとなぁ。一過性のものだといいんだけど、しばらく様子見です。
あっ、タバコやめないといけないかなぁ・・・・・。
2件のコメント
喘息大丈夫?小さい時苦しんでたもんな。
ハードな仕事の連続や今年のような寒暖の著しい時に
自分の潜在的な弱点に疾病が現れるそうです。
私も十二指腸潰瘍で体調を崩し、まともに食事もとれず
点滴と医者通いの毎日でしたがやっと復調しました。
タバコの件、辞められるんだったらそれに越した事ない。
私の場合、意思が弱いのでタバコ吸いながらも健康だった
状態に戻すのが医者の仕事やろ!と言い返しております。
@ヒゲメバル
お陰さまで、発作はかなり収まりました。もう薬を飲まなくても大丈夫なほどです。
本当に今年の気候は異常で、本当に困ります。
十二指腸潰瘍だったのですね?全然存じ上げず、大変失礼しました。
復調されたとのこと、ほっと一安心しております。
タバコはやめなきゃとは思うのですが、仕事でひと段落すると、頭の切り替えでついつい吸ってしまうのでいけませんね。
まだまだ可笑しな天気が続きそうですが、お身体ご自愛ください。